SourceChord

C#とXAML好きなプログラマの備忘録。最近はWPF系の話題が中心です。

Windows 10 Technical Previewを使ってみた

さっそくですが、Win10のTechnical PreviewをHyper-V環境にインストールして使ってみました。
Windows Technical Preview - Microsoft Windows


インストール

ダウンロード手順などは、↓に詳細にまとまっています。
無料で次期OS「Windows 10」を体感できるテクニカルプレビューを速攻でゲットする方法 - GIGAZINE
特に問題もなくすんなりインストールできました。
f:id:minami_SC:20141002235920p:plain:w300

スタートメニュー

以前から噂されてた通りの、タイルとかも含まれたモダンなスタートメニューが追加されてます。
ライブタイルとかもちゃんと表示されてイイ感じ。
f:id:minami_SC:20141002235945p:plain:w400

エクスプローラのデザイン

Win8.x系よりも、より一層フラットなデザインになった印象を受けます。
ウィンドウとかの枠もほとんどなくなってよりシンプルなデザインになってます。
あと、ウィンドウにぼんやりとついてる影がWin8の時よりも大きくなってますね。
f:id:minami_SC:20141002235951p:plain:w400

スタート画面もあるよ

タスクバーのプロパティを開き、start menuタブの
「Use the Start Menu instead of the Start screen」という項目のチェックを外すと、Win8.xのスタート画面が使えるようになります。
この切り替えは、一度サインアウトをしないと反映されないみたい。

Surfaceみたいな2in1なデバイスでは、キーボードの接続有無で切り替わるみたいなんで、普段はこんなところはいじらないかな。

あと、画面右端にカーソル持って行っても、チャームは出ませんでした。
この辺は、タブレット用の動作時しか出ないようになってるのかな?
チャームはマウス操作との相性悪かったし。

ストアアプリのウィンドウ表示

これも以前から話題になっていた機能ですが、ストアアプリのウィンドウ表示ができるようになってます。
f:id:minami_SC:20141003001643p:plain

このようなウィンドウ表示では、Win8.xのチャーム表示ができません。
「共有」「設定」などのチャームで表示していた要素は、ウィンドウ右上「...」という部分をクリックすると出てくるメニューに含まれていました。
f:id:minami_SC:20141003001653p:plain

仮想デスクトップ

Win+Tabを押すと、仮想デスクトップの切り替えとかができます。
f:id:minami_SC:20141003000200p:plain

ちなみに、別のデスクトップで開いてるアプリは、↓の画像のように、タスクバーのアイコンの下部に印付で表示されるようです。
f:id:minami_SC:20141003000212p:plain




まだちょろっと使っただけですが、デスクトップでのマウス/キーボード操作との相性がよくなり、全体的にスッキリとまとまったOSという印象になりました。
Win8系では「デスクトップ」と「スタート画面/ストアアプリ」という二つの世界を行ったり来たりしていましたが、
Win10では、「ストアアプリ」側の世界がデスクトップ側に形を変えながら溶け込んでいった印象ですね。

今から来年の発売が待ち遠しくなってきましたw