SourceChord

C#とXAML好きなプログラマの備忘録。最近はWPF系の話題が中心です。

2012-01-01から1年間の記事一覧

WriteableBitmapExその3

前回に引き続きWriteableBitmapExで色々やってみた。 基本的な画像処理とかをWPFで実装してみました。

WriteableBitmapその2

前回に引き続きWriteableBitmapで色々やってみた。とりあえず、画像をいじるための準備をして、ラインアートとか書いて遊んでみた。

WriteableBitmapExを使ってみた

WPFで、画像データをにピクセル単位でアクセスする場合にはWriteableBitampを使いますが、 このクラス、いまいち使い勝手が悪い。。。 ピクセルデータに連続してアクセスする場合とかは、 わざわざunsafeコンテキストでBackBufferプロパティにアクセスしたり…

Windows8 + Hyper-V + Ubuntuの環境でMonoDevelopを動かしてみた

C#

最近C#で遊んでいるので、ちょっとWin環境以外でもC#を使ってみたいと思いました。 で、Windows8のHyper-Vを使ってUbuntuをインストールしてみました。

クライアント領域までAero効果が適用されたウィンドウを作る

最近、WPF 4 UNLEASHEDを読んで、WPFの勉強をしてます。 洋書で1000ページ近い分厚い本ですが、割と読みやすい英語で書かれていて、サクサク読めます。 フルカラーで、色々とサンプルコードも多数載ってるので、楽しみながら読める本です。 解説もすごく詳し…

PowerPointをBlendのかわりに使用する方法(XPS形式のデータをXAMLに持ってく)

パワポやワードなどでも出力できるファイル形式にXPS形式というのがあります。 このデータの中身はXML形式のベクターデータなどになっていて、 パスのデータはXAMLでのパス要素として扱える形式になっているそうです。 そこで、パワポの図形描画機能を、Expr…

Windows8 RPとVisualstudio 2012 RCをインストールしてみた

とりあえず、軽く使ってみた感想とその他備忘録。

NuGetを導入

VS express for Windows Phoneでは、NuGetが使えるみたいなんで、 いろんなライブラリを簡単にセットアップできるように、NuGetをインストールしてみました。 以下のリンクのように、VS express for Windows Phoneを経由すれば、通常のC#のプロジェクトにもN…

Windows Phoneでデバッグ用にデバイス情報表示ページを作る

WP7用のアプリを作っていて、メモリ使用量とかをいつでも表示できるように、デバイス情報を表示するページを作りました。 他のアプリを作るときにも再利用しそうなので、クラスライブラリのdllにしてみました。 参考ページ http://d.hatena.ne.jp/ch3cooh393…

Visual C# 2010 expressで、ビルド構成の表示の仕方

最近WPFを使い始めたんだけど、Visual C# 2010 expressを使ってたら、 Debug/Release版の切り替えや、ターゲットプラットフォームの設定ができなくて困った。 設定の仕方がなかなかわからず、随分悩んだので、以下設定箇所のまとめ 手順 メニューから、ツー…