SourceChord

C#とXAML好きなプログラマの備忘録。最近はWPF系の話題が中心です。

2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

今日の一枚

空間分割でかなり高速化ができたので、調子にのっていろんなオブジェクトをパストレでレンダリング。 昨日のbunnyをパストレで。 Pen4 3.4GHz、500sample/pxでだいたい30分弱くらい。やっぱパストレにすると一気に計算量が増えてしまう。それに500サンプルと…

空間分割について

すげぇ 空間分割マジすっげ!!

トーンマッピング + xorshift

トーンマッピング レンダリングしたときの各ピクセルの色情報をfloatで保持するようにしてレンダリング終了時にトーンマッピングをするようにしました。 背景画像が白く飛びすぎなくなったり、全体的に色がよく見えるようになったかなと思います。

リアル「コニャックのグラス」

フォトンマップとかのリファレンス画像としてよく出てくるアレです。 昨日飲んでるときに撮ってみました。 中身もちゃんとコニャックですよww コーネルボックスとかだったら、時々実際に作ってる人を見かけたりするけど、コニャックのグラスは見たことない…

乱数生成について・・xorshiftすげぇ

モンテカルロ法で計算するときには、乱数の質についての話題がよく出てきます。 乱数に偏りがあると、正確な推定ができなくなるためです。 で、C言語標準のrand関数はあまり乱数の質が良くなくて、サンプリングする方向に偏りができてしまうとのことです。 …

IBL

昨日作ったHDRファイルのローダを自作のレンダラに組み込んでみました。 背景の天球にHDR画像をマッピングして、天球光のみのシーンです。 1000sample/pxでレンダリング時間はだいたい10分くらい。

HDRビューア作成

気がつけば、2か月くらい放置してしまっていたので、久し振りにレンダラ関連のネタを・・・4月からうちの研究室の新入生を対象として、レイトレーシングのプログラムを組んでみる、というゼミを行うのですが、そのゼミの資料づくりのついでに自分のレンダラ…