SourceChord

C#とXAML好きなプログラマの備忘録。最近はWPF系の話題が中心です。

XAMLアドベントカレンダー 作りました

この記事はXAMLアドベントカレンダーの1日目の記事です。

XAMLに関するアドベントカレンダーが無さそうなので作りました。

数日前にチェックしたときにはUWPカレンダーがあった気がするのですが、書こうと思いチェックしてみたら無くなってしまってました・・・orz

そこで改めてXAML系の話題を扱うためのカレンダー作りました。
WPFやUWP、はたまたWFなどなど、XAML系全般の話題ウェルカムなカレンダーです。

例年、WPFXAMLなどのカレンダーあったのに、今年はXAML系の話題がさみしい気がします。
C#や.NET Core、ASP.Netと言ったテーマはありますが、XAMLフレームワークに特化したものはありませんよね。
今年は、Xamarinとかの方面が人気なんですかね。

ということで、誰か参加してくれる人いないでしょうか?
興味がある方はお気軽にご参加ください!!

まずは明日は、あまり知られてなさそうなVSのXAMLエディタ便利機能について書きたいと思います。

UWP Community Toolkitを使ってみた

先日MSが、こんなライブラリを公開してました。

https://blogs.windows.com/buildingapps/2016/08/17/introducing-the-uwp-community-toolkit/#ezOozvSa1jfh3Er2.97

てことで、さっそく使ってみました。

  • 概要・UWP Community Toolkitとは
    • 公式のサンプルアプリ
    • ロードマップ
  • 準備
  • 使ってみる
    • Control類
      • HeaderedTextBlock
      • RangeSelector
      • AdaptiveGrid
      • SlidableListItem
      • HamburgerMenu
      • RadialGauge
    • Animations
      • コードビハインドからのアニメーション
      • メソッドチェーンでつなぐ
      • ビヘイビアを用いたアニメーション
    • 各種Helperなど
    • 外部サービスとの連携
続きを読む

ResponsiveGrid 0.3.2をリリースしました

先日リリースしたResponsiveGrid 0.3.1で、以下のような不具合がありました。

  • パネル内の要素数が0個の時、例外を吐いて終了する

ということで、修正して0.3.2としてリリースしました。

この間バグ対応して0.3.1を作った時に、MeasureOverrideの中の処理を作り壊してしまってました。
修正確認が不十分でしたね・・・

ってことで、ついでに簡単な動作確認を兼ねたサンプルコード類を少し拡充させたりしてました。
コード修正したら、この辺をもう少しちゃんと確認するようにしようかと。。(汗

ResponsiveGrid 0.3.1をリリースしました

以前、WPF/UWP向けにResponsiveGridというライブラリを作りました。

このライブラリですが、GitHubのIssuesで不具合報告もらったので修正してリリースしました。
今回のアップデートはバグフィックスのみです。

続きを読む

WPF/UWP用にBootstrap風Gridレイアウトを行うライブラリを作ってみた~ResponsiveGrid~

超定番cssフレームワークBootstrapのグリッドシステムのようなレイアウトをXAML環境で行うためのライブラリを作ってみました。
f:id:minami_SC:20160702010414g:plain

WPF/UWPともに、Nugetから以下のパッケージをインストールすることで使えます。
NuGet Gallery | ResponsiveGrid 0.3.1
(WPF/UWPともに共通のパッケージとなっています。)

NugetのGUIResponsiveGridで検索すれば出てきます。
f:id:minami_SC:20160702010503p:plain
Nugetのパッケージマネージャ コンソールから、以下のコマンドでもインストールできます。

Install-Package ResponsiveGrid

最初はWPF向けに作り始めたけど、こういうレスポンシブなレイアウトは、デスクトップとモバイルを共通で開発できるUWPのような環境の方が需要ありそうなんで、WPFとUWP両対応なライブラリにしてみました。

続きを読む