SourceChord

C#とXAML好きなプログラマの備忘録。最近はWPF系の話題が中心です。

Visual Studio Code 0.3.0の新機能・変更点など

昨日リリースされたVSCode0.3.0の新機能などについてメモしておきたいと思います。

V0.3.0の新機能や変更点は↓
https://code.visualstudio.com/Updates


個人的に「コレは!!」と思ったものをメモしときます。

ショートカット全般

Ctrl+P・・・ファイルを開く

f:id:minami_SC:20150605004322p:plain:w400
Ctrl+Pで、現在開いているフォルダから、ファイルを指定して開く動作をするようになりました。
ファイル名を入力して、そのファイルを開くことができます。


V0.1.0では、このCtrl+Pでもコマンドパレットが開かれてました。Ctrl+Pがファイルを開くショートカットになったので、コマンドパレットを開くには公式サイトなどで書かれている通り、「Ctrl+Shift+P」を押す必要があります。

Alt+Shift+F・・・オートフォーマットのショートカット変更

コードのオートフォーマットのショートカットが変更になりました。

ショートカットの不具合修正

F12キーで、カーソル位置にある変数の「定義へ移動」ができるようになりました。
今までは、Webブラウザののインスペクタが開かれてしまってましたが、ちゃんと定義に移動します!!

デバッガのショートカット

F9/F11などのショートカットが効かなかったのが直っています。
F11でステップインできないのが、デバッガ実行時に不便だったので、だいぶ使いやすくなりました。

マルチカーソル関係

Ctrl+Alt+↑/↓

マルチカーソルで上下方向にカーソル追加できます。
垂直方向に並んだパラメータを一気に編集するときとかに便利!!

ただし、intelオンボードグラフィックなどを使用していると、ディスプレイの表示方向変更のショートカットと被ってしまうので、自分は以下のように設定を変えて使用しています。
f:id:minami_SC:20150605005123p:plain:w400

Ctrl+U

マルチカーソルのカーソル追加動作などのアンドゥができます。

「code -n」で、新規ウィンドウでアプリを開く

コマンドライン引数に「-n」を付けて起動すると、新規ウィンドウでVSCodeを開くようになりました。
もちろん「Win+R」のファイル名を指定して開くダイアログからも実行できます。
f:id:minami_SC:20150605004336p:plain:w300

空白行でのTabキーのインデント数

行頭でTabを押したときに、適切な位置まで一気にインデントしてくれるようになりました。
f:id:minami_SC:20150605005402p:plain

Shift+Alt+←/→・・・コードの構文に沿った、選択範囲の拡張

これも地味に便利!!

「Shift+Alt+→」で、コードのブロック単位で、選択範囲を拡張していってくれます。
f:id:minami_SC:20150605005614p:plain
また、「Shift+Alt+←」で選択範囲を一段階狭めます。

その他

ファイル比較機能

以下のような方法で、ファイルの比較ができるようになりました。
・コマンドパレットで「compare」と入力
・↓のように、ファイルエクスプローラの右クリックメニュー
f:id:minami_SC:20150605004353p:plain:w250

こんな感じに、ファイルの差分表示をしてくれます。
f:id:minami_SC:20150605004359p:plain:w450

フォルダを閉じる

今までは「Open Folder」でフォルダを開いた後、フォルダーを閉じる機能はありませんでした。
f:id:minami_SC:20150605004416p:plain:w150
↑のとおり、「Close Folder」というメニュー項目が追加されました。

エンコーディングの表示/切り替え

テキストのエンコーディングがウィンドウ下部のステータスバーに表示されるようになりました。
f:id:minami_SC:20150605004410p:plain
また、この部分をクリックすることで、エンコーディングを変えてテキストの再読み込みなどができるようになっています。

デバッガ

TypeScriptのソースマップ対応

TypeScriptのソースマップに対応しました。
てか、V0.1.0では対応してなかったんですね。。。

今までデバッガでは.tsじゃなくて.jsの方でしかブレークできなくて、なんか設定が足りないのかな??と悩んでました。。。