SourceChord

C#とXAML好きなプログラマの備忘録。最近はWPF系の話題が中心です。

2015-01-01から1年間の記事一覧

WPF用にシンプルなコレクションエディタを作ってみた

ちょっと必要に迫られて、コレクションエディタ的なものを作ってみました。extended wpf toolkitのCollectionEditorほどのカッチリしたエディタじゃなくて、「ちょろっとコレクションの編集したいだけ」、って位の時に使えるかと思います。 コレクションを任…

gulpを使ってみた

各種タスクを定義してタスクの実行を自動化する、タスクランナーという呼ばれる類のツールがあります。node.js環境では、grunt、gulpあたりが定番みたいです。 でも、最近はgulpの方が勢いがありそうだし、タスクの定義もスッキリ書けそう、ということでgulp…

dotnetconf2015のwpf4.6紹介動画

WPF

先日のdotnetconf2015でのWPF4.6についての紹介動画があがってました。ちょっと時間が立ってしまいましたが、ざっと見てみました。 リスニング能力がダメダメなので、あまり細かいとこまでは見れてませんが…WPF in 4.6 and beyond (Channel 9)ということで、…

Node.jsプロジェクトのデバッグ実行でブレークできない時の対処

VSでNode.jsプロジェクトのデバッグをしてる時に、デバッガがブレークポイントで止まってくれない、ということがありました。。 とりあえず、自分の環境は以下のとおり。 環境 Node.js v0.12.0 Visual Studio 2013 Update4 Node.js Tools for Visual Studio …

Express4のプロジェクトをTypeScript用に作ってみた

Node.js Toolkit for Visual Studio(RC2)では、JavaScript用にはExpress4のテンプレートが用意されてますが、TypeScript用にはExpress3のテンプレートしか用意されていません。てことで、TypeScript用にExpress4のプロジェクトを作る手順の備忘録です。

tsdを使ってTypeScriptの型定義ファイルを取得する

TypeScript用の型定義ファイルの取得/アップデートなどの管理をしてくれるツールtsdを使ってみました。 ※Node.js用のプロジェクト(njsproj)では、今のところNugetが利用できません。(2015/03現在) なので、型定義ファイルはNuget以外の方法で取ってくる必要…

C#でiniファイルの読み書き

C#

ちょっと必要に迫られたのでやってみました。 .netのアプリ開発では、基本的にiniファイルの使用は推奨されてません。 なので、C#でコードを書いてるとiniファイルなんてほとんど使いません。でも、今でもiniファイルを読み込みたいってことも極まれにありま…

Visual StudioでNode.jsを使ってみる

最近TypeScriptをちょこちょこ弄ってるので、流れでNode.jsも使ってみました。 準備 Node.jsのインストール まずは、Node.jsをインストールします。 以下の公式ページから、インストーラをダウンロードしてきてインストールします。 Node.js ※一応、exe単体…

TypeScriptでknockout.jsを使う・その4~コールバック関数内のthisの罠~

TypeScriptでknockout.jsを使う・その3~各種イベント発生時のバインディング~ - SourceChord 前回のclick/eventバインディングで、無事イベント発生時のメソッド呼び出しができるようになりました。 めでたしめでたし!!・・・・・とは行きませんorz

TypeScriptでknockout.jsを使う・その3~各種イベント発生時のバインディング~

今度は、イベント発生時にViewModelのメソッドを呼び出すようなバインディングをしてみたいと思います。

freetelからWPキター!!

この時を待ってた!! https://www.freetel.jp/eshop/pdf_data/WindowsPhone_pressrelease_jp.pdf マウスコンピュータに京セラ、そしてfreetelと、最近立て続けに情報出てきましたね♪ 乗るしかないビッグウェーブを感じます。

TypeScriptでknockout.jsを使う・その2~基本的な使い方~

前回の手順で、knockout.jsをTypeScriptから使う準備ができました。 TypeScriptでknockout.jsを使う・その1~準備~ - SourceChord 今回は、knockoutの機能を使って、様々なデータバインディングを行ってみたいと思います。 knockout.jsで中心となるクラス/…

TypeScriptでknockout.jsを使う・その1~準備~

JavaScript向けのMVVMフレームワーク、というかライブラリの、knockout.jsを使ってみました。 公式サイトは↓です。 Knockout : Home AngulerやEmberなど、ここの所クライアントサイドのMVなんちゃらなライブラリが色々流行ってますが、 knockout.jsはデータ…

NugetでjQuery1.X系のバージョンをインストールする方法

NugetのコンソールからインストールすればOKみたい。

TypeScriptでjQueryを使ってみる

TypeScriptの大きなメリットの一つは、既存の大量のJavaScriptの資産を活用できることですね。ということで、TypeScriptからjavascriptの定番ライブラリのjQueryを使ってみました。 jsのライブラリを使うときには、○○.d.tsなどという形式で定義された型定義…

WPFでの入力値検証・その8 ~複数のプロパティが絡むバリデーションを作成する~

今度は、オブジェクト内の複数のプロパティが絡むバリデーション処理を実装してみたいと思います。 以下のような画面を作り、文字列を入力するテキストボックスと、文字列の上限数を入力するテキストボックスを作ります。 ViewModelには以下の二つのプロパテ…

WPFでの入力値検証・その7 ~独自の検証ロジックを作成する~

久しぶりに、WPFのバリデーション・ネタです。 以前、DataAnnotationsの機能を使って、プロパティの属性としてバリデーションの条件を記述する方法を書きました。 WPFでの入力値検証・その3 ~DataAnnotationsを使う~ - SourceChord このバリデーションの条…

Windows10 TPを更新(Build 9926)

新しいビルドがリリースされてたので、さっそく更新してみました。 Win8系のストアアプリのチャーム表示 今までは、ストアアプリをウィンドウ表示してるときにチャームを表示すると、チャームはデスクトップの右側に張り付いて表示されてました。アプリとチ…

イベントのマークアップ拡張~コレクション走査パスへの対応~

WPF4.5の新機能~「イベントのマークアップ拡張」で、イベント発生時のコマンド呼び出しをスッキリ記述する~ - SourceChord この間作成したイベントのマークアップ拡張を使ったInvokeCommandExtensionクラスですが、以下のような問題点がありました。 コレ…

TypeScript始めました

ちょっと必要に迫られて、TypeScriptの勉強を始めました。 今までWeb系の技術はほとんどやったことなかったので、年末年始でちょろっと勉強してます。 まずは、お試しでVSで生成される雛形のプロジェクトを動かしてみました。 TypeScriptのプロジェクトを作…